豆知識

上手なポスター印刷のデザイン

ポスターのデザインでお困りですか?
今日はポスターデザインのお話です。皆さんはポスターをデザインするとき何のソフトを使ってデザインなされてますかWord、Exxel、フリーソフト、イラレ、フォトショ、etcいずれにしても本業の傍らいろいろ悩みながら夜遅くまで試行錯誤しながら悪戦苦闘してませんか?特にデザインを学んだことの大半の方については色使いだけでも迷われますよね。
使う写真、その大きさ、書体の選択、大きさ、、、考えただけでも苦労が思いやられます。
そこで皆様におひとつアイディアを!、、、
弊社トップページの右側の部分「この部分」下の矢印の右側に「今すぐ自分でデザイン」の青いタグをクリックしてみてください。
こんな画面に移ります。
ここで、ご自分でデザインできる「Canva」「Picky-Pics」「Adobe Spark Post」と
それぞれ簡単にポスターのデザインができるアプリに移動します。
このアプリならテンプレートもありますから 簡単で、短時間で、カッコイイ、ポスターデザインを作ることができます。
あとは出来上がったデザインを保存していただき、弊社に送っていただければ素敵なポスターがお宅に届きます。ぜひご自分でポスターデザインをマスターしていただき、プロのデザイナーを
目指して会社の売り上げアップに繋げていただければ幸いです。
追伸 結構ハマりますよ